女将の日々

女将の日々

自粛ムード!!の中・・・

3月に入り うちの息子もいきなり学校なしになりました。本来 学年のラストスパートの期間、親としてはしっかり学校で勉強してほしいと願っておりましたが、今年は異例の事態です。政府の突然の要請も理解できまし、賛成します。しかし、この自粛ムード 感...
女将の日々

当館での新型コロナウイルスへの対応

3月にはいりました。例年ですと、この時期は松葉蟹の食べおさめ、歓送迎会、寒い冬から日差し気温の変化からワクワクさせられる時期なのですが、今年は異例です。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ政府の対応の指針により全国の学校が臨時休校、各種イベン...
女将の日々

我が県、市の首長

鳥取県知事 米子市長のご参加のご会食の接客させていただきました。

その際いただきました色紙

平井知事の色紙には『植福』

伊木市長の色紙には『進んで難にあたれ』

女将の日々

暗闇ボクシング

11月12月 年始の繁忙期を乗り越えることができました。そして1月4日 チェッククアウト業務終了後 米子鬼太郎空港に向かい目指すは東京ドームです!!(新日本プロレス観戦の為)今年は 東京ドームに向かう前に羽田空港内にある暗闇ボクシング『b-...
女将の日々

令和元年大晦日

2019年も無事に終わります。心から 感謝いたしております。大晦日 高2の息子にも手伝ってもらいました、来年は大学受験!! 将来は、この商売を継がないといっておりますが、この商売をさせていただいてお客様にお越しいただきスタッフに働いてもらっ...