女将の日々 彼岸花 季節のお花で1年が廻って来たことを感じます。今年の彼岸花は、皆生温泉から車で20分の神淀廃寺跡背後には雄大な大山、眼下には美しい日本海が広がる牧歌的な高台に位置します。彼岸が近づくこの時期、田んぼの畔、川の土手、田舎の墓地に真紅の打ち上げ花... 2023.09.27 女将の日々
女将の日々 ピオーネ 朝9時 いつものように事務所のパソコンに向かって仕事をしていると、事務所からは横眼で視角に入る勝手口から、『荷物』で~す!!とクロネコさんの声 みかん箱の倍はある荷物、宛名は私『海潮園 中島美水 様』と書かれて 送り主は、私の頭の中には保存... 2023.09.16 女将の日々
女将の日々 木谷沢渓流 今年の夏もとっても暑かったですね。暑い夏におすすめスポット奥大山にある『木谷沢渓流』サントリー天然水 CMのロケ地としても有名ですね。奥大山には、ブナ林が茂りその原生林により水がろ過されおいしい天然水が存在するという事です。皆生温泉から車で... 2023.08.31 女将の日々
女将の日々 本池美術館 レザー作家“本池秀夫”さんのセンスあふれる革アートの美術館です。皆生温泉から境港に向かう途中にアーチ型に屋根が特徴的な建物です。ずっと気になっていたのですが、チャンスがなく行けておりませんでしたが、今年の米子市による『米子市都市景観施設賞』... 2023.07.10 女将の日々
女将の日々 大阪中之島美術館 朝のチェックアウト業務を終え自分メンテナンスの為、日帰り一人大阪行ってきました。予約の時間までの空き時間を今回は、『大阪中之島美術館』に行ってきました。大阪中之島美術館 2022年2月に開館したばかりの新しい美術館です。美術館の外観/館内・... 2023.07.01 女将の日々